こんにちは、しきです。
今回は、2023年1月までに行ったアフタヌーンティーをすべて書き出して一覧にまとめたのでご紹介します。
これまでに行ったアフタヌーンティー【一覧】
2023年1月までに私が行ったことのあるアフタヌーンティーは合計23店舗で、のべ33回でした。
店名 | 行った回数(回) |
---|---|
神戸珈琲物語 | 5 |
オリエンタルホテル神戸 | 2 |
リッツカールトン大阪 | 1 |
TOOTH TOOTH maison15th | 3 |
北野ホテル | 2 |
THE SORAKUEN(相楽園) | 1 |
TOOTH TOOTH 凸凹茶房 | 1 |
Tea House MUSICA | 1 |
CH Tea Room Kobe | 1 |
ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド | 1 |
神戸屋レストラン | 1 |
北野クラブANNEX | 1 |
bills | 1 |
ANAクラウンホテル神戸 | 1 |
THE GARDEN PLACE SOSHUEN(蘇州園) | 2 |
宝塚ホテル | 1 |
ホテルオークラ神戸 | 1 |
LE UN 神戸迎賓館(ルアン) | 1 |
PATISSERIE TOOTH TOOTH本店 | 2 |
ホテルモントレ神戸 サンミケーレ | 2 |
ホテル阪急インターナショナル | 1 |
アロンジ! | 1 |
hanaful / FRUiT | 1 |
合計33 |
これらのアフタヌーンティーに行った際のレポートは、こちらからご覧ください。
https://shikibulog.com/category/afternoontea/
おすすめのアフタヌーンティー
初めてのアフタヌーンティーにおすすめ
TOOTH TOOTH maison15th
初めてアフタヌーンティーに行かれる方におすすめなのは、TOOTH TOOTH maison15thです。
理由はこの3つです。
- コスパが良い
- ランチやディナーも提供しているお店なのでカジュアルに入りやすい
- 神戸の中心地である三宮・元町から近い
こちらのお店に実際に伺った際のレポートは、こちらからご覧ください。

リーズナブルな価格のアフタヌーンティーおすすめ
- 神戸珈琲物語
- 神戸屋レストラン
リーズナブルな価格のアフタヌーンティーでおすすめなのは、神戸珈琲物語と神戸屋レストランです。
どちらも1500円ぐらいで、手軽にアフタヌーンティーを楽しみたい方におすすめです。
神戸珈琲物語のアフタヌーンティーについては、こちらに詳しく書いてありますので是非ご覧ください。
https://shikibulog.com/kobecoffee-at/
予算別にアフタヌーンティーを選びたい!
アフタヌーンティーを食べに行くとなった時に気になるのはやはり予算ですよね。
2023年1月時点での価格に基づいて、私がこれまでに行ったことのあるアフタヌーンティーの中からおすすめのお店を予算別にまとめた記事があるので、こちらを参考にするとばっちりアフタヌーンティーが選べます。
https://shikibulog.com/at-yosanbetu/
まとめ
以上、私がこれまでに行ったアフタヌーンティーをご紹介しました。
アフタヌーンティーは季節ごとに使用されるフルーツが変わったり、イベントに合わせたメニューになったりするので、行ったことのあるお店を含めて今後もいろんなお店に行きたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。