こんにちは、しきです。
今回は、TOOTH TOOTH maison15th(トゥーストゥース メゾン ジュウゴ)のアフタヌーンティーに行ってきました。
三宮・元町に近く神戸での観光や買い物の際に利用しやすい上、気軽に異国情緒を味わうことができるのでおすすめです。
ではさっそくご紹介します。
おすすめポイント3つ
- 立地がいい
- 旬の味覚を楽しむことができる
- 異人館であるため建物の雰囲気が良い
①立地がいい
お店はとてもアクセスが良く、ゆっくり歩くと各線の三宮駅から徒歩15分、JRと阪神元町駅から徒歩10分ぐらいだと思います。
神戸観光の際や三宮・元町で買い物をする際などにとても利用しやすい立地です。
②旬の味覚を楽しむことができる
季節のアフタヌーンティーセットという名前の通り、旬の味覚を楽しむことができます。
今回は苺とチョコレートを楽しみました。
また以前秋ごろに伺った際には、マスカットやモンブランを楽しむことができました。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/2047699c9268de684f83ac0e76cd3f97.jpg)
③異人館であるため建物の雰囲気が良い
TOOTH TOOTH maison15thは、神戸異人館”神戸旧居留地十五番館”がレストランになったお店。国の重要文化財で気軽にお食事をしていただけます。
一休.com TOOTH TOOTH maison15th より引用
https://restaurant.ikyu.com/103799/
紹介文にあるとおりお店は異人館なので建物が凛としたたたずまいで、中に入るとさらに異国情緒を味わうことができます。
ランチなども提供しているレストランなので、気軽にアフタヌーンティーを楽しむことができます。
今回行ったアフタヌーンティーの概要
メニュー:季節のアフタヌーンティーセット
開催期間:通年
提供時間:15:00~16:30
価格:3080円(税込)
(以上、公式予約サイトより引用)
実際に伺ったときのレポート
旧神戸居留地の中で白と青の爽やかな色合いで趣のある建物がTOOTH TOOTH maison15thです。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/e55fdfd6eb7e300c214d7870076e2b91.jpg)
目印はこちらの旗です。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/eea8af29e22b5192a6fc52f12bf89881.jpg)
この旗の下に入口があります。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/ee4697b870f4b53ac9bf2da674360531.jpg)
店内に入って受付を済ませ、席に案内していただきました。
テーブルセットはこのようになっていました。
左のお皿が取り皿で、お皿にのっている小さなトングでセイボリーやスイーツを取ります。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/1f536f397eeec465aee53ce950c2636c.jpg)
今回のメニューはこちらです。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/62dcaaca26cf71a09387200a10ced3f1.jpg)
ドリンクメニューはこちらです。
紅茶はポットで提供され、後でもう1ポットおかわりすることができます。
おかわりする紅茶は1回目に頼んだものと別のものでも大丈夫です。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/a0c15ab622c2264056680fdd6b552be1.jpg)
まずウエルカムドリンクが提供されました。
何のフルーツだったかを忘れてしまいましたが、フルーツのジュースでした。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/bac5954562c5b613db72e2606bdb2f88-1.jpg)
次に紅茶が提供されました。
1ポットに2.5カップ分ぐらい入っていました。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/d274ba89adb1dce0261312df662493a2.jpg)
最後にティースタンドが運ばれてきました。
写真は2人分です。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/6060c6e0c6b0a4e433b9e311cfd65c3b.jpg)
最初に3段目のセイボリーを頂きました。
写真は2人分です。
①スパニッシュオムレツ、②ハムとチーズのサンドイッチ、③スコーンでした。
右のお皿はジャムと、バターかクロテッドクリームだったと思います。
スコーンにつけて頂きました。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/b7af6fef5aec604fa17b546e3eb9ede2.jpg)
次に2段目のスイーツを頂きました。
写真は2人分です。
①フォンダンショコラ、②タルト、③サブレ、④エクレアで、チョコレートを楽しむことができる段でした。
フォンダンショコラの中のチョコレートがとろりととろけて、とても美味しかったです。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/4a5702f421c27fd8211f868bd1cdb71e.jpg)
最後に1段目のスイーツを頂きました。
写真は2人分です。
①パンナコッタ、②フィナンシェ、③マカロン、④いちごでした。
マカロンについている花びらがとても可愛かったです。
![](https://shikibulog.com/wp-content/uploads/2021/03/fe91b6f06bd123cda1d1dc46bce445a9.jpg)
これまでにこちらのお店に3回伺っていますが、いつもセイボリーとスイーツがどれも美味しいのでまた色々なフルーツを楽しみに伺いたいと思うお店です。
注意点
- 事前の予約がおすすめ
- 階段を使う機会がある
①事前の予約がおすすめ
とても人気のあるお店なので、特に長期休暇や土日など混むと考えられる日に行く際には事前の予約を強くおすすめします。
公式予約サイトでは、アフタヌーンティーの予約は2名からの受付で、2時間制とのことでした。
②階段を使う機会がある
お店に入るまでに数段の階段があり、お手洗いが2階にあるため階段を使う機会が少し多く、不便に感じる方がいらっしゃるかもしれないと思いました。
予約方法
電話または公式予約サイトで予約が可能です。
公式予約サイトはこちらです。
https://rsv.ebica.jp/ebica2/webrsv/rsv_plans/plan/e014001304/8799
今回のアフタヌーンティーを提供しているお店の概要
最後になりますが、今回のお店の情報を記載します。
店名:TOOTH TOOTH maison15th(トゥーストゥース メゾン ジュウゴ)
住所:神戸市中央区浪花町15番地 旧神戸居留地十五番館
営業時間:AM11:00~PM11:00
定休日:不定休
公式ホームページ:http://www.toothtooth.com/restaurant/maison-15th/
一休.comのページ:https://restaurant.ikyu.com/103799/teatime/
(アフタヌーンティーの記載はありませんでした。)
推奨交通機関:電車をおすすめします。
電車でのアクセス:
神戸市営地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅 徒歩4分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩8分
阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩8分
阪神本線 三宮駅 徒歩8分
JR神戸線 元町駅 徒歩6分
駐車場:なし
(以上、公式ホームページおよび一休.comより引用)
まとめ
以上、TOOTH TOOTH maison15th(トゥーストゥース メゾン ジュウゴ)のアフタヌーンティーを紹介しました。
興味を持ってくださった方は、ぜひTOOTH TOOTH maison15th(トゥーストゥース メゾン ジュウゴ)に行ってアフタヌーンティーを楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。