PR

<週2で図書館に通う本好きによる>神戸市立図書館まとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、しきです。

今回は、私が週2回以上通っている神戸市立図書館についてご紹介します。

神戸市は12の図書館を有しており、古き良き建物から最新の設備までそれぞれの図書館に特色があります。

どの図書館を利用してみたいか、考えながら見てみてください!

12の図書館一覧

元町駅にあった神戸市の地図に、12の図書館の場所を書き込みました。どこに住んでいても図書館に行けるように設置されていると思います。

ではさっそく西から順に振った番号にしたがってご紹介します。

1.西図書館

西図書館は、神戸市営地下鉄「西神中央駅」から徒歩数分のところにあります。

2022年10月に移転開館した新しい建物でおしゃれだと評判です。

近いうちに行ってみたいと思います。

2.垂水図書館

垂水図書館は、JR・山陽電鉄「垂水駅」から徒歩約3分のところにあります。

1階に図書館、1~3階に垂水区役所、3・4階に垂水区文化センターがあります。その上はマンションです。

古い建物ではありますが、ほどよく本棚と閲覧席がある図書館です。

3.名谷図書館

名谷図書館は、神戸市営地下鉄「名谷駅」直結のショッピングセンター「須磨パティオ」に隣接する大丸須磨店の4階にあります。

2023年3月に移転開館した新しい設備の図書館で、ガラス張りになっています。
閲覧席と自習席がきれいで、いつも利用する人で埋まっています。

本棚が低いので、圧迫感がありません。
雑誌コーナーや子供が集まるスペースなど広々と設けられています。

4.須磨図書館

須磨図書館はJR神戸線「鷹取駅」から西へ徒歩7分ほどのところにあります。

古い建物ですが図書館は広く、蔵書も新旧含め多めだと思います。

最近トイレをリフォームしたのできれいです。
子供がごろごろしたり座って本を読んだりできて、おはなし会が開催されるカーペットのスペースが広いのも良いポイントです。

5.新長田図書館

新長田図書館はJR神戸線「新長田駅」から南へ徒歩7分ほどのところにあります。

本棚がちょうどいい高さで、本棚同士の距離が広めでした。

6.兵庫図書館

兵庫図書館はJR神戸線「兵庫駅」から南へ徒歩2分ほどのところにあります。

電車の音や駅のアナウンスがよく聞こえるのは少し気になりますが、館内の照明が明るい点と駅近な点が良くてよく利用しています。

7.北神図書館

北神図書館は神戸電鉄「岡場駅」から徒歩5分ほどのショッピングモールの中にあります。

新しく設置されたようで、木材のベンチがあったり、自習スペースが広々としていたりと居心地の良い造りでした。

8.中央図書館

神戸市営地下鉄「大倉山駅」より徒歩5分ほどのところにあります。

中央という名前のとおり大きくて広いです。
予約制の自習室もあり、集中して勉強するにはおすすめです。

9.三宮図書館

三宮図書館は各線「三宮駅」より徒歩15分ほどのところにあります。デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)2階です。
現在は仮移転中で、新しい三宮図書館は2027年に三宮駅東側にできる予定です。

館内は広々とスタイリッシュな感じで、ソファ席や壁付の座席があります。

10.灘図書館

灘図書館はJR神戸線「六甲道駅」より徒歩2分のところにあります。

駅近で便利なのでたまに行く図書館なのですが、写真がないので後日記載します。

11.東灘図書館

東灘図書館はJR神戸線「住吉駅」から徒歩7分ほどのところにあります。

ガラス張りの壁が曲線を描くフォルムがユニークです!

1階しか行ったことがなかったのですが、2階には閲覧コーナーがあるようです。今度行ってみます。

12.北図書館

北図書館は神戸電鉄「鈴蘭台駅」と「鈴蘭台西口」の間にあります。

また行ったら情報を記載します。

<番外編>こども本の森 神戸もおすすめ!

子供や親子で行くなら、建築家・安藤忠雄さんからの寄附で2022年3月に誕生した「こども本の森 神戸」もおすすめです。

当館は、館内で本を楽しんでいただく文化施設です。本の貸し出しは行っていませんが、天気の良い日には本を外に持ち出して公園やウッドデッキで読むことができます。

こども本の森 神戸 Facility施設概要 https://kodomohonnomori-kobe.jp/facility

入館には事前予約が必要なので、興味がある方はぜひホームページをご覧ください。
https://kodomohonnomori-kobe.jp/

駅近度、建物の新しさ、最新システム

図書館を利用するにあたって気になるのは

  • 駅から近いか
  • 建物・設備が新しい(=綺麗)か
  • 自習室はあるのか

ではないでしょうか。

図書館に行きまくっている私がランキング形式でご紹介します。
(北と北神は行ったことがないのでランキングには入れていません。)

駅近ランキング

  1. 近い:垂水、名谷、兵庫、灘
  2. 普通:西、中央、東灘
  3. 遠い:須磨、新長田
  4. めちゃ遠い:三宮

荷物が多いときや天気が悪いときなど歩きたくない場合は駅近の図書館をぜひ利用してください。
利用しやすい図書館が決まっている場合は、他館の本を取り寄せることが可能なので予約システムをご利用ください。

建物・設備が新しいランキング

  1. 新しい:西、名谷、三宮、東灘
  2. 普通:兵庫、灘、
  3. 古い:垂水、須磨、中央、新長田

移転して新しくなる予定があるのは、2025年開館予定の垂水と、2027年開館予定の三宮です。

新しい垂水図書館の建設予定地には、どんな図書館ができるか写真とコメントが書かれた囲いが立っています。
屋上で本が読める上、蔵書数も12万冊と増える予定で今からとても楽しみです!

自習室の利用しやすさランキング

調べてから記載します。

最新システム導入ランキング

調べてから記載します。

豆知識 スタンプでどの図書館の本かわかる!

私がひそかに楽しんでいるのは、本の上下にあるスタンプです。

図書館ごとにスタンプが違うので、予約した本が届いたときにはどこから来たのかな~と毎回楽しみにしています。

上から順に、

  • 垂水図書館:五色塚古墳の中に神戸市マーク
  • 須磨図書館:丸の中に神戸市マーク
  • 新長田図書館:わかりません。葉っぱでしょうか。
  • 名谷図書館:わかりません。鳥?ひよこ?
  • 中央図書館:丸の中に神戸市マーク
  • 灘図書館:丸の中にNADA シンプル!
  • 北図書館:神戸市のマークの下に、Kobe Kita Library おしゃれ!!
  • 北神図書館:北神の漢字の一部が神戸市マーク

別の写真も。
西図書館は神戸市マークと西という感じをうまく組み合わせてますね。

個人的には、中央図書館と須磨図書館のスタンプが一緒なので須磨図書館のスタンプが新しくなったらいいなと思っています。
せっかく神戸須磨シーワールドが開業するので、シャチのスタンプとかどうでしょう⁉

まとめ

以上、神戸市の図書館についてご紹介しました。

興味を持った方はぜひお近くの図書館に行ってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。