商品レビュー PR

【まるでユニクロコーデの辞書!】全身ユニクロ!朝、マネするだけ ブックレビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、しきです。

今回は、まるでユニクロコーデの辞書のようだと感動した本「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」をご紹介します。

この本には季節ごとに決めたアイテムをうまく使いまわして組んだ365日分のコーディネートが載っています。

季節に合わせて、またはその日の予定に合わせて朝着る服を選ぶときにマネするだけで服が決まるとっても便利な一冊です。

おすすめする理由

私はもともとファッションに興味がなく,とりあえず寒さ暑さに対応できたらOKと思っていたほどで、全くファッションの知識がありませんでした。

ですが最近になって服のコーディネートについて考えることが多くなったので、服に関する本を読んで勉強することにしました。

私が考えた服でこだわりたいポイントは3つです。

  • 質が良く、でも値段が高くないもの
  • シンプルで、それなりに清潔感があるように見えるもの
  • 靴下+スニーカーに合うもの

この条件に合いそうなブランドとしてパッと思い浮かんだのはズバリ!ユニクロでした。

なので本屋さんや図書館でユニクロやプチプラブランドに関する本を探して読みました。

その中でも特に読んでよかった!使える!ありがとう!!と思ったのが「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」でした。

ユニクロコーデやユニクロのアイテムを紹介する本がたくさんある中でこの本が良かった理由は3つあります。

  1. 365日分のコーディネートがのっている
  2. 季節ごとに決めてあるユニクロアイテムを使いまわしている
  3. 索引でアイテム別にコーディネートを調べることができる

①365日分のコーディネートがのっている

日本には四季があり、服装で気温に対応しなければなりません。

しかも1年の中で起こる行事やイベントにも合った服装が求められます。

この本では気温に対応できるように春夏秋冬の4章立てで、しかも365日分カレンダーの様にこの日はこの服がおすすめと紹介されているので、本当にマネするだけでコーディネートが完成します。

しかも入園式やお花見、1泊旅行、初詣など行事やイベントがありそうな頃にそのスケジュールがあるものとして、そのスケジュールに合った服装を提案しているので、入っているスケジュールを探してマネするだけで服が決まるのも良かったです。

②季節ごとに決めてあるユニクロアイテムを使いまわしている

春夏秋冬の4章立てとお話ししましたが、その章が始まる際にはその季節のコーディネートで使うアイテムが一覧で載っているので、買い物するときにはそのページをマネして服を買えばいいのがありがたいと思いました。

1つの季節にトップス10着、ボトムス10着が記載されています。

365日分のコーディネートはそのトップスとボトムスに加えて、ユニクロのアウターやパーカーを使っているので、服はユニクロだけで完結します。
(かばんや靴はユニクロ以外のブランドが使用されていました。)

③索引でアイテム別にコーディネートを調べることができる

この本がまるで辞書みたいだと思った最大のポイントは、最後に索引がついているところです。

各章の最初に記載されていたトップス10着分について、1着ずつ紹介されたコーディネートの写真と日付がまとめられています。

朝トップスだけ決めて索引を見て全身のコーディネートを決めることができるので、本当に便利です。

自分の気に入ったトップスの使いまわし方を見ることもできていいなと思います。

構成[章立て、ページ内容など]

春夏秋冬の4章立て+索引

この本は新年度が始まる4月1日からスタートします。

3か月ごとに春、夏、秋、冬と進んでいきます。

四季が終わったら、最後に索引があります。

索引では、各季節で使ったトップスごとにコーディネートがまとまっています。

また季節ごとに春は黄色、夏は黄緑色、秋は薄い紫色、冬は水色とページが色分けされています。

さらに辞書のように1か月ごとにラベリングされているので、横から見ればすぐに目的の月を探し出すことができます。

1ページにはコーデ+コメント+解説+各アイテムの商品名orブランド名

1ページの構成はこのようになっています。

まず上には日付と曜日、その日の予定があります。

右横にその日のアドバイスやテーマが1文で書かれています。

真ん中にコーディネートの写真があります。服だけでなくアクセサリーやバッグ、靴も写真で載っています。

コーディネートの右下にアイテムの詳細があります。
ユニクロのものは少し太文字でアイテムの名前が、ユニクロ以外のものはブランド名が記載されています。
アイテム名が省略されずに記載されているので、自分で買い物に行く際も迷わなくてすむのでいいなと思いました。

コーディネートの左下には5~10行程度のコーディネートの解説が書かれています。
解説があることで、気を付けるポイントだけでなく何を気にしてコーディネートを組むのかやコツなどを詳しく知ることができるので、服の勉強もできてよかったです。

詳細[著者、出版社など]

著者:Hana

発行年月日:2018年4月4日第1刷発行。2018年4月19日第2刷発行。

発行所:ダイヤモンド社

まとめ

以上、まるで辞書の様に使えるコーディネートがまとまった本「全身ユニクロ!朝、マネするだけ」をご紹介しました。

私のように質がいいけど高すぎない服を使った、シンプルなコーディネートを求めている人にはぴったりの1冊です。
ぜひ一度手に取って読んでみてください。そしてみなさんの服選びが少しでも楽になればいいなと思います。

最後までこの記事を読んでいただきありがとうございました。